2019年 夏祭り
夏祭りの季節がやってきました。 つくしんぼ保育園の夏祭りは、日中 幼児3クラスが 縁日ごっこを楽しみ 夕方は職員が縁日のお店の人になり 子どもたちとお父さんお母さんがお店に来て楽しみます。 今年は 職員の荒馬の踊りと…
夏祭りの季節がやってきました。 つくしんぼ保育園の夏祭りは、日中 幼児3クラスが 縁日ごっこを楽しみ 夕方は職員が縁日のお店の人になり 子どもたちとお父さんお母さんがお店に来て楽しみます。 今年は 職員の荒馬の踊りと…
れんげ組(1歳児)のみんなは 遊歩道を自由に歩き いいモノ探しの旅に出ます。 色々な所に 穴 ほそーい 排水溝の上を歩いたり 下を歩いてみたり そーっと そーっと 歩きます。 大人だったら5分もかからず歩いて…
つくしんぼ保育園では毎年夏に年長児は御嶽山へ1泊2日の戸外でのお泊り保育をしています。 その年によって 山を登ったり 虫探しに力を入れたり 沢遊びをしたりと様々な活動をしています。 合宿に向けて係り決めをしたりグループ活…
こすもす組(3歳)で大切に育てているオタマジャクシが カエルになりました。みんな大喜びです。
あじさい組(4歳児)お泊り保育に向けて 梅ジュースづくりをしました。 梅のへたを取って 氷砂糖と梅を交互にビンに入れ 梅ジュースができるのを待ちます。 あじさい組お泊りが楽しみです
6月9日(日)すぎなの会 交流会がありました。 新川中原コミセンの調理室でホットドッグとじゃがバターを作り、青柳公園でピクニック交流の予定でした。当日は残念ながら雨…。コミセン調理室と会議室を使用して交流しました。 卒園…
お庭でどろんこをやりましたー! 暖かくなってきて どろんこが気持ちいい! 触って こねて コップに入れて どんどん変わっていく どろんこ 子ども達は お日様と 水と 土で大きくなるのです。
園庭のサクランボが実をつけました。
本日は三鷹市公立小学校の入学式がありました。 30年度 卒園児が入学式後 遊びに来てくれました。 雨も止んでよかった よかった
2019年3月16日(土) 第33回 みたかつくしんぼ保育園 卒園式が行われました。 今年度は12名の卒園児たちが卒園しました。 園庭のサクランボは満開でした