つくつく広場 臨時閉鎖延長について
つくつく広場は、新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底を図るため、 当面の間休止することといたしました。 ご理解とご協力をお願いいたします。
つくつく広場は、新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底を図るため、 当面の間休止することといたしました。 ご理解とご協力をお願いいたします。
卒園児が遊びに来てくれました。 本日は小学校の卒業式。 卒園してから6年 みんな大きくなったね!! 楽しい中学生活をおくってね!!
卒園式が行われました。 今年も12名の子ども達が巣立っていきます。 新型コロナウイルスの関係で式は短縮 例年はあじさい組(4歳)も参加しますが、 参加はなしで行いました。 今年はひまわりのコサージュです。 短時間ではあり…
かりんの木は秋に実をつけます。 葉っぱが落ちていたかりんの木に青葉が!! 葉っぱがどんどん大きくなります。 秋 実がなるのが楽しみです。
園庭のさくらんぼが咲きました。 今年は暖冬の影響で普段より早めに開花。 青空の下 さくらんぼの花がかわいらしく揺れます。 一足先に春を感じます。
2019年度 園便り 3月 2019年度 クラス便り 3月 2019年度 保健便り 3月 2019年度 給食便り 3月
親子ひろばにおける新型コロナウィルス感染症への対応について 三鷹市内の親子ひろば事業につきましては、感染拡大防止の徹底を図るため2月29(土)から3月15日(日)までの期間を休業いたします。
すぎなの会 ニュース 2月号をHPすぎなのページにアップしました。 ご覧下さい。
つくしんぼ保育園では 節分になると鬼をやっつけるため 年長児が豆を炒ります。 鬼の弱点は何か? 炒った豆 柊 いわしの頭 鬼対策をおこたらず 準備を整えます。 自分の心の中の「意地悪鬼」や「泣き虫鬼」を 追い払うのが節分…
2019年度 園便り 2月 2019年度 クラス便り 2月 2019年度 保健便り 2月 2019年度 給食便り 2月